新年度スタート!
皆様いつもご愛顧いただきありがとうございます。
今年も新年度を迎えましたね、環境の変化で慣れるまで大変な事もあるかと思います。
ですが、その緊張も是非楽しんで頑張ってください。
島田家では末っ子が今年から保育園を卒園し小学生になりました、いつも思いますが本当に早いものです。
小学校でものびのびと過ごしてほしいと思うこの頃です。
さて、話は変わりまして新社会人になる方も多くいらっしゃると思いますが、このタイミングでよく
検討されるのが生命保険です。自動車保険は免許を取得後に加入しているケースが多いので既に加入している
方も多いかと思います。
生命保険(医療保険)はご自身の病気の際、万が一の際に受け取れる保険になります。
ではなぜこの社会人のタイミングで加入を検討するケースが多いのでしょうか?
色々とあるのですが主に以下のケースが多いように思います。
・会社の団体にて進められる(生命保険取扱い者がお昼休みなどに営業に来る)
・親から加入を勧められる
・親がかけてくれていた保険をご自身に名義変更する
いかがでしょうか?
当てはまる方も多いのではないでしょうか?
どのケースも決して悪いという事ではないのですが、やはりご自身で保険料を払って入る保険ですから
内容をきちんと把握して納得のいく保険に入りましょう。
私の方でもセカンドオピニオンにて保険診断など行いますので是非お気軽に申しつけ下さい。
最後に今お勧めな保険商品をご紹介します。
NISAのおかげで昨今は金融商品が多く出て参りましたが、その中でも保険ならではの貯蓄、運用、保障
を兼ね備えた商品がございます。
変額保険といわれるものになりますが当社ではひまわり生命社の「将来のお守り」をご提案致します。
保険料などまずはお気軽にご相談ください。
それでは今後ともよろしくお願いいたします。